水スパ編成やっぱり僕は奴隷編

 

以前使っていたもの

f:id:Orsh:20180325031807j:image

これは85ロ75でロミオを落とし前半の多段トリガー2つを無効化する狙い、ただ85前でクリアを使ってしまうと85に入りづらくなりターンを稼がないといけないこの編成では無理が生じることが多々あった。

 

そこでウーノ2アビ前半素殴りを減らし直接トリガーを踏むことによるターゲティング回避でこの問題は解決できると思い次の編成を考えた。

f:id:Orsh:20180325031453j:image

1t目最速弱体ウ2他心2t様子見ながらファラa or眼鏡3シ1にチェなど適当に分岐させながら叩いたり85のバフ消去を踏まず眼鏡バフを打ちながら81踏みである程度緩和

ロ編成の最大の魅力だった85〜80区間の素殴りと75内のファラ系2温存が消えているが参戦者に貰えば良いのでそこは耐えて

眼鏡3他心シと黒麒麟アビリキャによるチェインで突破力はそれなりにあり参戦者で誰もやりたがらない眼鏡をそれなりに使える編成なんじゃないかと思う。

 

思った事

f:id:Orsh:20180325033942j:image

極論早い人は敢えて弱体キャラ、眼鏡やカトルなど参戦者に1人は必要なキャラクターを編成せずにシルヴィウーノヴェインで良い、ただそうではない中低速者は全体火力の支援をする必要があるからカトルか眼鏡どちらかフロントに入れた方が良いかもねと思った夜でした。

 

シルヴァ採用スパルタ変遷

f:id:Orsh:20180207234139j:image

75バスコンファラ待ち又は自身使用による遅さにより断念、中に入ってからのターン数とのかみ合いが悪く場合によっては70までにウーノ4が回らないことが多々あった、シルヴァ1アビct7より95〜で一発75〜で二発目を使えるところは良い点であった。

 

f:id:Orsh:20180207234447j:image

バスコン落ち召喚シルヴァ奥義で75〜のダメージを減らす編成、75までの安定感の高さが魅力。75から敢えて汁1アビを切らず、70からod踏みウーノ3アビで周りのストレスを減らすなどの択が取れた。

デメリットはシルヴァct7による75〜奥義硬直などによる1アビの有効な運用が難しい。50ゾーンに於ける属性ダウンが自前で用意できない都合味方に依存する部分が大きい。

f:id:Orsh:20180207234931j:image

ロミオ召喚渾身編、この辺りで低速時に75ロミオ50ウーノエウロペを覚えた。ブリザードについて70からの麻痺に依存する部分も大きいが悪い場合でも55を超えてから適当にブリザードを打つだけで速度が伸びるので大きな問題にはならないだろう。弱体を他に依存する部分が大きい。

 

 

 

アルバハ水エリュ運用案

エリュシオンって弱くねって思ってるそこの君!まずはこれを見てくれ!

f:id:Orsh:20180205215132p:plain

エリュシオンが弱い理由は、アビリティポチの多さとメインとなる武器の弱さから來る。全体に対する貢献を殆どせず、対して貢献度を稼がない、それが今までのエリュシオンの立ち位置だった。フロントロミオ75退場の台頭により、後ろから無理なくキャラが引きずり出せるようになったため、ピルトール麻痺必中によるウーノ4アビの温存とブリザードによる全体火力貢献が見込めるはず。

野良では使えない為に実際の使い心地はわからない。気が向いたら追記します。

 

後ウーノ2アビ下ではターゲッティングが付かないらしいです。

おわり

アルバハ水のキャラやジョブ

セージ

f:id:Orsh:20180205015013j:image

 アビリティ

リミアビ

f:id:Orsh:20180205014938j:image

カトルスロウ存在からリミアビにディスペルではなくキュアーフェンを採用することが多い。

 

Exアビリティ

セージのexアビリティの自由度は非常に高い。リミットアビリティのクリアとエウロペによる蘇生効果のお陰で、多くの属性で採用されるクリアとリヴァイブを編成と腕次第で抜くことが出来るからである。

採用候補

デュアルインパルスⅢ

ミゼラブルミスト

クリアオール

リヴァイブ

 

スパルタ

f:id:Orsh:20180205020153j:image

アビリティ

リミアビ

f:id:Orsh:20180205020319j:image

後述するがスパルタのリミットアビリティは押さない方が強い場面が多い。選択として主にセンチュリオンとガーディアンが上がる。

 

Exアビリティ

f:id:Orsh:20180205021018j:image

サポートアビリティの存在から選択肢に庇うが入る場合がある。

その為セージの候補に庇うを追加した形になる。

 

パーティ候補キャラクター

写真のないキャラは所持していない為エア

 

アルタイル

f:id:Orsh:20180205024817j:image

2アビによる両面20%downによる全体火力upに貢献する。黒麒麟による奥義加速60%は強力。

 

ソシエ

f:id:Orsh:20180205024840j:image

 

アルタイルを防御回復よりにしたようなキャラクター、1アビによる全体回復と活性は強力だが、アビリティを押す回数が増える為評価は少し低い。リミットボーナスアビリティはエフェクトによる遅延により非常に弱い罠。

 

ドランク

奥義効果による属性攻撃ダウンと3アビの弱体ディスペルが非常に優秀、使いどころを考えるだけで非常に楽しいキャラクター。

 

水ユエル

奥義枠の弱体ダウン15%と水防25が優秀、採用した編成を見かけることが少ない。

 

 

ヨダルラーハ

75で後ろから出てきて50を受ける庇う候補。

 

ロミオ

f:id:Orsh:20180205024917j:image

2アビの庇うに付与された効果火属性80%”軽減”が非常に優秀、多くの場合5人目に配置され75で裏から出てきて55、50を受けることが多いキャラクターだが、フロントに入れる事により85でウーノ3アビを温存75バースコントロールを庇うのみで受け退場し、任意のキャラを後ろから引きずり出せるメリットがある。これにより75〜70ゾーンで無理なく他の方より多くターンを回せるだろう。増幅中の1アビ弱体効果の信頼性は低いが押し込みとして見た場合160万ほど削れる為、総じて非常に総合力の高いキャラクターである。リミサポは罠。

 

アン

 

英霊効果中の別枠バフが強力

1アビリティによる耐久アップと敵対心upによるシリウス吸収などが優秀。ターン回しし易くなる強い。

 

リリィ

f:id:Orsh:20180205025648j:image

奥義効果による主人公の武器フリー化とヒールクリアによる渾身維持、1アビによるキルフレア受けなど100〜85までの為に存在するようなキャラクター。自前のクリアと2枚耐性でターゲットによる待ちを無くせる。

 

水着イシュミール

f:id:Orsh:20180205030339j:image

サポアビによる渾身とブリザードによる全体火力の上昇が見込める。麻痺ありの部屋ならロミオで75から引きずり出して70からの発動による全体速度の上昇が見込める。耐久面に難がある為運用には注意が必要である。野良で使うと多分死ぬ。

 

シルヴァ

f:id:Orsh:20180205030445j:image

 

手っ取り早く火力を出したいならこの子がオススメ。1アビ奥義で4mほど削る為トリガーを踏むのに重宝する。チェインバーストによる削りで2.5%程削ってしまうので、合図を使用せず削ってしまうと他の参戦者を””倒してしまう””ので注意が必要。

 

十天衆

ウーノ

f:id:Orsh:20180205031336j:image

キャラとしての完成度が高い。4アビが楽しい、70延長で55までアンデット以外スルー、22バフ保護、15マッチョによる全体ポンパ、5%押し込みのお守りなど意外と使える。フリーザ様。

 

カトル

f:id:Orsh:20180205031635j:image

85前の高揚バフ下で奥義のスロウ効果により3t動けるので割と奥義のスロウも馬鹿にできない。1アビを30から使い麻痺を入れる事もある。デバフ消去前に切らない方がいい。4アビで叩きたくない時にサボれるのとどうしても押し込みたい時に使える。ルルーシュ

 

最近使ってるパ

f:id:Orsh:20180205032250j:image

f:id:Orsh:20180205032252j:image

終わり

 

 

 

 

コズモメタル展開 開拓メモ(自分用

先ずメタルスケール1で他カードを1枚とした場合

 

チンカン(緊急テレポート)

エンドフェイズ効果

 

他のコズモ

何も出さずに終わり

 

タウン(テラフォーミング)

タウン割ってコンビタウン効果でチンカンエンドフェイズ効果

 

魔法罠

伏せるなりして終わり

 

他スケール

貼って破壊コンビ伏せ

 

上記より一般的なメタルコズモではスケールと他のカード1枚で大きく動くことが出来ない事がわかる

 

次にメタルスケール上下1枚ずつで他カードを想定していく

 

チンカン

エンドフェイズ効果

 

レベル2から4までのコズモモンスター

何もせず

 

レベル5

 

ダークレディ

スケールからそのままp召喚

スリップ

p召喚破壊コンビストローマン効果対象スリップエンドフェイズ破壊チンカン効果

デルタシャトル

p召喚効果(ストローマンorレベル3orダクレ墓地落とし)破壊コンビ伏せ効果シーミューズ効果蘇生

 

チンカン-ランク3-シーミューズダクレで選択

 

レベル6

 

f:id:Orsh:20161020224033j:image

 

Lv7 レベル6展開に加えスケール速攻ストローマンドックの構えが増える、場合によっては横にシーミューズ追加

 

Lv8

何も出来ず

 

タウン

デルタシャトルからの展開

 

 

これからメタルスケールと他のコズモ1枚では展開が難しい事がわかる、p召喚前の展開が必要なのか?

 

 

 

 

 

 

魅惑のドローソース

 

汎用ドローソースの種類

 

成金系

誘惑系

強欲系

マリガン系

命削り

大きく分けて5種類があると思います、今回は特に誘惑系について掘り下げていきたいと思います。

 f:id:Orsh:20161009121947j:image

 

先手後手による採用枚数について

 

基本コストが必要なドローソースを採用するには使用枚数+

トレイン系ならドローなし確率を9割まで持っていくのが採用の最低条件と思われます。

40枚デッキに於ける5ドロー9割の必須枚数は

{1-(26C5/40C5)}*100=90.00

{1-(28C6/49C6)}*100=90.18

 

よって12~14枚が理想的なコスト採用枚数だと思われます、採用の仕方については個々の考えがあると思われるので割愛。

 

ドローソースを採用するメリット

 

採用カード枚数調整

 

デッキ枚数=a

ドロソ採用枚数=b

ドロソのドロー枚数=c

調整したいカード=X

と置く

 

 

X+2bX/a となる

 

基本的にこの式に代入して必要な条件を満たす

 

そりでは楽しいドローソースライフを。

 

 f:id:Orsh:20161009121735j:image